-
燻とうふ(プレーン・大)
¥600
飴色に輝く薫りとうまみの塊 五木村の伝統食でもある豆腐の味噌漬。昔は豆腐を味噌床に漬けるより先に、囲炉裏にかざして微生物の繁殖を抑えていました。燻しは菌には煙たい存在でも、人間にはおいしさが増す技術。先人たちの知恵をお借りし、当店ならではの豆腐の燻製をつくりました。 味は無添加醤油がベース。黒砂糖をプラスし、コクもある程よいバランスに仕立てています。専用の焼き豆腐を漬けだれに4~5日浸し、表面を軽く乾かしたら、裏山から拝借した桜のウッドチップでいよいよ燻煙です。温度と煙の量にも気を配りながらの4時間、豆腐はツヤのある飴色の衣を纏った姿に。香りが落ち着くまで寝かせ、ようやく出荷の時を迎えます。 スライスの厚みは2~3ミリがベスト。口元に近づけると、スモーキーさの中に醤油の香ばしさが混じった、深みのある香りが鼻孔をくすぐります。弾力のある食感は良質な蒲鉾のよう。噛めば噛むほど、豆腐のうまみが顔をのぞかせます。口の中でホロっと崩れるくらいまで熟成を待つのも、おすすめの楽しみ方です。 [原材料] 大豆(熊本県産、遺伝子組換えでない)、醤油(大豆、小麦、食塩)、三温糖、黒砂糖、食塩/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、酒精 [内容量] 2個(約150g) [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。 [消費期限] 製造日+90日 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 315 kcal たんぱく質 24.5 g 脂質 16.3 g 炭水化物 17.5 g 食塩相当量 2.36 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 薄くスライスしておつまみに。塩気がしっかりあるので、ハムの代用にもお使いいただけます。
-
燻とうふ(プレーン・小)
¥350
飴色に輝く薫りとうまみの塊 五木村の伝統食でもある豆腐の味噌漬。昔は豆腐を味噌床に漬けるより先に、囲炉裏にかざして微生物の繁殖を抑えていました。燻しは菌には煙たい存在でも、人間にはおいしさが増す技術。先人たちの知恵をお借りし、当店ならではの豆腐の燻製をつくりました。 味は無添加醤油がベース。黒砂糖をプラスし、コクもある程よいバランスに仕立てています。専用の焼き豆腐を漬けだれに4~5日浸し、表面を軽く乾かしたら、裏山から拝借した桜のウッドチップでいよいよ燻煙です。温度と煙の量にも気を配りながらの4時間、豆腐はツヤのある飴色の衣を纏った姿に。香りが落ち着くまで寝かせ、ようやく出荷の時を迎えます。 スライスの厚みは2~3ミリがベスト。口元に近づけると、スモーキーさの中に醤油の香ばしさが混じった、深みのある香りが鼻孔をくすぐります。弾力のある食感は良質な蒲鉾のよう。噛めば噛むほど、豆腐のうまみが顔をのぞかせます。口の中でホロっと崩れるくらいまで熟成を待つのも、おすすめの楽しみ方です。 [原材料] 大豆(熊本県産、遺伝子組換えでない)、醤油(大豆、小麦、食塩)、三温糖、黒砂糖、食塩/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、酒精 [内容量] 1個(約70g) [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。 [消費期限] 製造日+90日 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 315 kcal たんぱく質 24.5 g 脂質 16.3 g 炭水化物 17.5 g 食塩相当量 2.36 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 薄くスライスしておつまみに。塩気がしっかりあるので、ハムの代用にもお使いいただけます。
-
燻とうふ(黒こしょう入り・大)
¥600
薫香とスパイシーさを纏うお酒泥棒 豆腐の保存性を高めるために、五木村の伝統食でもある豆腐の味噌漬。昔は豆腐を味噌床に漬けるより先に、囲炉裏にかざして微生物の繁殖を抑えていました。燻しは菌には煙たい存在でも、人間にはおいしさが増す技術。先人たちの知恵をお借りし、当店ならではの豆腐の燻製をつくりました。 こちらは粗挽き黒こしょうをたっぷりの豆腐を用いた、スパイシーなバージョンです。 プレーンと同じく、味のベースは特製の醤油だれ。無添加醤油のキレに黒砂糖のコクがプラスされ、食べ飽きない味つけになっています。このたれに専用の焼き豆腐を数日浸し、表面を軽く乾かしたところで燻製にします。ウッドチップは工場の裏山に咲く桜の枝。中温で4時間燻したら、熟成期間を経て出荷します。 スモーキーさに醤油と黒コショウの香りが混ざり合い、ついついお酒が進んでしまう味わい。どこを食べてもこしょうのヒリッとした辛さとさわやかさを感じられます。ウイスキーなど香りの立つお酒とも好相性です。 [原材料] 大豆(熊本県産、遺伝子組換えでない)、醤油(大豆、小麦、食塩)、三温糖、黒砂糖、食塩、黒こしょう/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、酒精 [内容量] 2個(約150g) [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。 [消費期限] 製造日+90日 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 294 kcal たんぱく質 20.6 g 脂質 13.4 g 炭水化物 22.9 g 食塩相当量 3.30 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 薄くスライスしておつまみに。塩気がしっかりあるので、ハムの代用にもお使いいただけます。
-
燻とうふ(黒こしょう入り・小)
¥350
薫香とスパイシーさを纏うお酒泥棒 豆腐の保存性を高めるために、五木村の伝統食でもある豆腐の味噌漬。昔は豆腐を味噌床に漬けるより先に、囲炉裏にかざして微生物の繁殖を抑えていました。燻しは菌には煙たい存在でも、人間にはおいしさが増す技術。先人たちの知恵をお借りし、当店ならではの豆腐の燻製をつくりました。 こちらは粗挽き黒こしょうをたっぷりの豆腐を用いた、スパイシーなバージョンです。 プレーンと同じく、味のベースは特製の醤油だれ。無添加醤油のキレに黒砂糖のコクがプラスされ、食べ飽きない味つけになっています。このたれに専用の焼き豆腐を数日浸し、表面を軽く乾かしたところで燻製にします。ウッドチップは工場の裏山に咲く桜の枝。中温で4時間燻したら、熟成期間を経て出荷します。 スモーキーさに醤油と黒コショウの香りが混ざり合い、ついついお酒が進んでしまう味わい。どこを食べてもこしょうのヒリッとした辛さとさわやかさを感じられます。ウイスキーなど香りの立つお酒とも好相性です。 [原材料] 大豆(熊本県産、遺伝子組換えでない)、醤油(大豆、小麦、食塩)、三温糖、黒砂糖、食塩、黒こしょう/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、酒精 [内容量] 1個(約70g) [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。 [消費期限] 製造日+90日 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 294 kcal たんぱく質 20.6 g 脂質 13.4 g 炭水化物 22.9 g 食塩相当量 3.30 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 薄くスライスしておつまみに。塩気がしっかりあるので、ハムの代用にもお使いいただけます。
-
豆腐のもろみ漬(プレーン)
¥500
熟成豆腐に溢れんばかりの滋味のお祭り 金山寺みそと合わせて熟成させた、豆腐生まれの珍味です。あるとき道の駅で手に入れた金山寺みそに、賽の目切りの五木豆腐を合わせたところ、とってもおいしいことを発見! うまく商品化できないかと試行錯誤を繰り返し、今の形に行きつきました。 特徴は何と言っても、ペーストみたいな豆腐の質感です。みその成分が浸み込むうちに、豆腐の状態が少しずつ変化。2週間の熟成期間を終える頃には、もとは五木豆腐だったとは思えないほど、ねっとりやわらかくなります。金山寺みそには麦や大豆のもろみに加え、昆布も入ってうま味成分たっぷり。しょっぱいのと甘いのが同時にやって来る複雑さと生姜のさわやかな風味が相まって、口の中はまるでお祭り状態です。 炊き立てのご飯とは、禁断のゴールデンコンビ。パスタソースや茹で野菜のディップにしても。アイデア次第で、いろんな使い方が楽しめます。そうそう実はこのもろみ漬け、賞味期限に近づくほど熟成が進んで乙な味わいに。通なリピーターは、ギリギリまで開けずに寝かせておくそうです。ぜひお試しを。 [原材料] 大豆(九州産、遺伝子組換えでない)、金山寺みそ(裸麦、大豆、食塩、水飴、昆布、生姜)/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB2、ソルビン酸、酒精 [内容量] 1個(約250g) [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存 [消費期限] 製造日より14日 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 154 kcal たんぱく質 7.3 g 脂質 6.4 g 炭水化物 16.8 g 食塩相当量 2.44 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] しっかり味がついているので、そのままお召し上がりいただけます。 ご飯のお供や酒のあてなどに。
-
豆腐のもろみ漬(唐辛子入り)
¥500
旨さと辛さを纏う豆腐のペースト お酒のあてにもなる、豆腐のもろみ漬け。シンプルなプレーン味もいいけれど、もっと刺激的にしたものも食べてみたい! 創作欲に火がついて完成したのが、この唐辛子入りです。パッケージを開けた段階では、一見プレーンとそう違わないように見えるかも。「なーんだ、唐辛子は雰囲気程度なのね」と思ったあなた、侮るなかれ。ひと匙掬えば、もろみや生姜の下から唐辛子まみれになった、ペースト状の豆腐がお目見えです。 唐辛子は五木の集落に暮らす、オトイさんのものを使用。80歳を過ぎてもなお現役の、つくり手の気質を反映してか、唐辛子もとってもパワフル。容赦のない辛さとふくよかさが特徴で、ここに金山寺みそのうま味が合わさることで、最高のもろみ漬けが完成。舌は痺れているのに、止まらなくなるから不思議です。 プレーン同様、アツアツのご飯との組み合わせは文句なし。呑兵衛なら焼酎や泡盛片手に、舐めるように少しずつ。お鍋の薬味として出汁に溶かせば、辛みとまろやかさが素材を引き立てます。ちなみにオトイさんの唐辛子を増量した「ぎゃぁ辛か」タイプもご用意。こちらは店舗限定ですので、五木にお越しの際にどうそ! [原材料] 大豆(九州産、遺伝子組換えでない)、金山寺みそ(裸麦、大豆、食塩、水飴、昆布、生姜)、唐辛子/豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB2、ソルビン酸、酒精 [内容量] 1個(約200g) [保存方法] 要冷蔵 10℃以下で保存 [消費期限] 製造日より21日。※開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 182 kcal たんぱく質 8.8 g 脂質 7.2 g 炭水化物 20.4 g 食塩相当量 2.79 g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] そのままお召し上がりいただけます。ご飯のお供や酒のあてに。パスタや野菜と和えても。
-
豆乳(500ml)
¥350
ごくり、じんわり、豆しっかり 当店のメイン商品、「五木豆腐」に使われている、九州産大豆100%の無調整豆乳。あの、大豆のうま味ずっしりな、堅い豆腐の母ともいえる存在です。 豆乳特有の匂いやクセが少ないのは、大豆を炊き上げるときに低めの温度を保ちつつも、しっかりと火を通しているから。そして水質日本一で有名な川辺川の源である五木小川の水が、大豆が持つ本来の味わいを最大限に引き出します。生クリームのようなとろみは、豆のうまみがぎゅっと凝縮された証。しっかりとした飲みごたえとのど越しが特徴です。後味はかすかな爽やかさがあり、体に染み渡る感覚はこの豆乳ならでは。濃厚なのに味に無理がなく、一般的な豆乳が苦手な人からも飲みやすいと評判です。 そのまま飲んでもおいしいですが、料理に使うのもおすすめ。白だしを加えた豆乳鍋は、お肉や野菜にまろやかさをプラスします。また色味が明るく乳白色に近いため、お菓子づくりに使うときれいな仕上がりに。キャップがしっかりしまるボトルを採用しているので、一度に使いきれなくても一時保存が可能です。 [原材料] 大豆(九州産、遺伝子組換えでない) [内容量] 500ml [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。※開封後はお早めにお召し上がりください。 [消費期限] 製造日+5日 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 57kcal たんぱく質 4.3g 脂質 4.0g 炭水化物 1.0g 食塩相当量 0.008g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 飲み物としてそのまま、アイスでもホットでも。コーヒーや紅茶に加えるとマイルドな口当たりに。牛乳と同じ感覚で、お料理やお菓子づくりにも使えます。
-
豆乳(200ml)
¥200
ごくり、じんわり、豆しっかり 当店のメイン商品、「五木豆腐」に使われている、九州産大豆100%の無調整豆乳。あの、大豆のうま味ずっしりな、堅い豆腐の母ともいえる存在です。 豆乳特有の匂いやクセが少ないのは、大豆を炊き上げるときに低めの温度を保ちつつも、しっかりと火を通しているから。そして水質日本一で有名な川辺川の源である五木小川の水が、大豆が持つ本来の味わいを最大限に引き出します。生クリームのようなとろみは、豆のうまみがぎゅっと凝縮された証。しっかりとした飲みごたえとのど越しが特徴です。後味はかすかな爽やかさがあり、体に染み渡る感覚はこの豆乳ならでは。濃厚なのに味に無理がなく、一般的な豆乳が苦手な人からも飲みやすいと評判です。 そのまま飲んでもおいしいですが、料理に使うのもおすすめ。白だしを加えた豆乳鍋は、お肉や野菜にまろやかさをプラスします。また色味が明るく乳白色に近いため、お菓子づくりに使うときれいな仕上がりに。キャップがしっかりしまるボトルを採用しているので、一度に使いきれなくても一時保存が可能です。 [原材料] 大豆(九州産、遺伝子組換えでない) [内容量] 200ml [保存方法] 要冷蔵。10℃以下で保存。※開封後はお早めにお召し上がりください。 [消費期限] 製造日+5日 [栄養成分表示 可食部100gあたり] エネルギー 57kcal たんぱく質 4.3g 脂質 4.0g 炭水化物 1.0g 食塩相当量 0.008g (サンプル品分析による推定値) [お召し上がり方] 飲み物としてそのまま、アイスでもホットでも。コーヒーや紅茶に加えるとマイルドな口当たりに。牛乳と同じ感覚で、お料理やお菓子づくりにも使えます。